【コスメレビュー】話題のパープルアイブロウ、比較結果はこちら

こんにちは!美容ブロガーのcoconです。

今回は、最近話題の『カラーアイブロウ』についてレビューします。

特にSNSや口コミでも評価の高い、人気のアイブロウ2つを比較しました。

それでは、さっそく参りましょう♡

カラーアイブロウの魅力とは??

最近注目されている【カラーアイブロウ】。

ここでご紹介するカラーアイブロウとは、アイブロウパウダーにピンクや赤、パープル、カーキなどの色味がセットされているもの。

カラーアイブロウを使うメリットは、眉に色を乗せることで顔があかるくなり、あか抜けた印象をつくることができる点♡

最近では、カラバリの豊富なので、ご自身の髪色やメイクに合わせてカラーをチョイスするのがおすすめです。

人気のパープル系カラーアイブロウパレットはコレ♡

肌に透明感を出してくれると人気なのが、パープル系アイブロウ。なかでも特に選ばれているのがこのふたつ。

Celvoke(セルヴォーク) インディケイト アイブロウパウダー 03(左)と、DAZZSHOP(ダズショップ) プレスドアイブロウトリオ 03(右)です。

では、まずはそれぞれのスウォッチを見ていきましょう。

(左)Celvoke(セルヴォーク) インディケイト アイブロウパウダー 03 パープルブラウン

2018年上半期の美容雑誌ベストコスメにも選出されたのが、こちらのアイブロウ。

赤みのあるダークブラウン・モーヴ系パープル・ベージュの3色がセットされています。

粉がすこし固めでどちらかというと薄付き。ふわっと色付くタイプで、なめらかなツヤ感がだせるパウダーです。

ハイライトカラーのベージュには、アイブロウパウダーとしては珍しくラメが配合!鼻筋などにハイライトとしても使用できると思います。

(右)DAZZSHOP(ダズショップ) プレスドアイブロウトリオ 03

最近SNSでもかなり注目されているのが、こちらのアイブロウ!

色味はブルーのエッセンスを加えたベージュ、モーブ、ダークトーブの3色で全体的に青みを感じるカラバリです。

粉がしっとり柔らかく、どちらかというと高発色。上質なシルクのような艶がでるタイプです。

自然な影色なので、シェーディングとしても使用できます。

実際に使用して比較すると…

実際にアイブロウをつかってメイクすると、仕上がりの雰囲気がかなり異なりました!

【Celvoke(セルヴォーク) インディケイト アイブロウパウダー 03 パープルブラウン】は、色も全体的に明るめで赤みを感じる仕上がりに。眉全体がふわっと発色することで、フェミニンな印象になりました。

一方の【DAZZSHOP(ダズショップ) プレスドアイブロウトリオ 03】は、寒色系の透明感のある仕上がりに。青みが強くしっかり発色して眉を強調するので、クールな印象になっています。

なりたいイメージはどっち?好みで選ぼう

DAZZSHOP プレスドアイブロウトリオ 03こんな人におすすめ】

髪色が黒髪やアッシュブラウンなどの暗髪の方

パンツスーツやスタイリッシュな服装・メイクが多い方

眉の主張を柔らかくしたい方

Celvoke インディケイト アイブロウパウダー 03 パープルブラウンこんな人におすすめ】

髪色がピンクブラウンや明るめのカラーの方

フェミニンな服装・メイクが多い方

眉をしっかり描きたい方

まとめ

いかがでしたか?

一見似ているかと感じられるふたつのアイブロウパウダーですが、仕上がりの雰囲気がかなり異なりました!

どちらがよりお好みの仕上がりでしたでしょうか?

次のアイブロウパウダー選びの参考になればうれしいです!

cocon

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です